OPEN TIME 9:00~18:00
OPEN TIME 9:00~18:00
NEWS LETTER
Asuwayama letters vol.1
NEWS, NEWS LETTERS ARCHIVE, PRESS2017.9.15
足羽山デッキの「今」を伝えていこうと始まった「Asuwayama letters」。
2016年10月にvol.1を皮切りに、以来1〜2ヶ月ごとに発行。
福井市内35,000戸に配布しています。
もちろん店頭でも配布していますが、最近では人気ですぐになくなってしまうので
現在発行されているvol.1〜vol.9までをブログで一挙公開!
入手できなかったという方も、知らなかったという方も、ここで楽しんでいただけたら何よりです。
すでに終わってしまったイベント、メニューなど多々ありますが
店舗では次々と新しい取り組みを考えていますので
そちらも随時お楽しみに!
まず、今回は vol.1。
ハロウィンにちなんだイベントのお知らせや季節限定パンケーキを紹介しています。
こんにちは!ストアマネジャーのミヤモトです。
モーニングをお試しで始めてから1か月以上が経ちます。
きっかけは朝の出勤時でした。
こんなに清々しい空気と野鳥のさえずりという素敵な環境を私1人で味わうなんてもったいない!ということで始めちゃいました。
今は朝はすっかり涼しくなり、温かいコーヒーを飲みながらテラス席で静かな時間を過ごすにはピッタリの季節です。
読書や仕事もはかどりますよー!
HALLOWEEN PARTY
10/22.23(土日)29.30(土日)8:00〜18:00
★11:00〜17:00
仮装してご来店いただくと写真のハロウィン限定パンケーキを無料でサービス!
(仮装している方 お一人に一皿ずつ)
★8:00〜18:00
合い言葉を言うと、おやつがもらえます!
「トリック オア トリート」とスタッフにお伝えください。
ハロウィンとは…
カボチャのオバケ・ジャック オ ランタンや鋭い歯を持つドラキュラ、
ほうきに乗って飛び回る魔女などに扮した子どもたちが街中にあふれるアイルランド発祥のイベント。
子どもたちは「トリック オア トリート!(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!)」と近所の家々をノックして回ります。
今年は足羽山デッキでも、その合い言葉「トリック オア トリート!」をやってみようと思います。
おとなも子どもも、みんなで楽しむハロウィンイベント開催!
表紙写真:
ハロウィンイベント限定の「むらさき芋とカボチャアイスクリームのパンケーキ」
足羽山の朝はとってもいい気持ち。さすがは山。
ふもとより少し涼しくて自然の音がそわそわ耳を通り抜けていく。
なんとなくいつもとちがう一日が始まりそうな予感すらする。
カリッと焼いたレーズントーストにはちみつとナッツをたっぷりのせたオープンサンド、
プレッツェルやドーナツなど朝だけのメニューもご用意しています。
コーヒーと一緒にごゆっくりどうぞ。
ご要望の多かったお食事メニューにライスボウルが加わりました。
自家製のしっとりしたローストビーフにほかほかのごはんをくるっと包みながら召し上がれ。
ドレッシングのようなハニーマスタードソースが食欲をあとおし。
そして、復活を果たしたオリジナル香味カレー。
トマトをベースにじっくりと煮込まれ野菜の旨みがしっかり感じられます。
maison de suga こどもふく展示会&受注会
10/22(土)23(日)11:00〜17:00
おとなも着たくなるこどもふく、
成長するこどもがなるべく長い間かっこいい形で着られる服を...
という願いが込められたブランドsuga。
2日間ともデザイナー杉野侑香さんが在廊し、
一人一人のお子さんに合わせたセミオーダーシステムでお好きなデザインをお選びいただけます。福井では初の展示会です。
足羽山デッキでは作品を展示するギャラリースペースをご用意しています。
扉を開けて右手すぐのところにあなたの作品を並べてみませんか?
器、洋服、小物、雑貨、、、
表現の場にぜひご利用ください。(1日2000円〜)
在廊して販売もOK。
vol.2につづく・・・